菜の花摘み
<<
作成日時 : 2017/03/06 21:53
>>
トラックバック 0 /
コメント 0
晩ごはんに、何か青物がほしいと思って、ふと思い出したのが、
フェンス際の菜の花。
1階の人が手入れしていた場所で、いろいろな花を育てていた。
ことしは菜の花だったのが、
それを残して、 引っ越してしまった。

引っ越しちゃったんだから、
勝手にもらっても いいんじゃない?
もともと 勝手に植えていたんだし。
と恐る恐る行ってみると、
何だ!
みんなもう採ってるんじゃない!
見れば、茎を折り取った跡が、あちこちに。
私も、 「も〜〜らいッ!!」 
---------------------------
旦那が、花の方を摘んできて飾った。
まさかそれがご飯の時に出ているなんて、知らないでしょうね。
多分、「菜の花」 も 「ほうれん草」 も区別がつかないで食べている。
-----------------------
残念なのは、引っ越した後すぐ切られた イチジクの木。
実がなっても、誰も取らないものだから、
これも時々失敬していたのよね。
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->